2015 jun (1).
  
  
■ ちょこっと マメ知識
今日は、何の日? 気になる○○の日を集めてみました。
  
6月1日 麦茶の日
夏の手軽な水分補給に好んで飲まれている麦茶。戦国武将たちも愛飲し、江戸時代には 『 麦湯店 』 という、今でいうカフェのようなお店が繁盛するほど昔から庶民に親しまれてきました。初夏は麦茶の原材料、大麦の収穫期。この日が 『 衣替えの日 』 でもあることから 『 麦茶の季節 』 の始まりにふさわしいと、日本麦茶工業協同組合が 『 麦茶の日 』 に制定しました。
  
6月6日 おけいこの日
日本では昔から 『 芸事は6歳の6月6日に始めると上達する 』 と言われています。そこで、以前はお茶や生け花など、伝統的なおけいこをこの日から始める人も多かったとか。同じ理由で、『 和楽器の日 』 や 『 邦楽の日 』 にもなっているんですって。
  
6月22日 夏至(二十四節気)
北半球で、昼間が最も長く夜が短い日。暦上では夏季の真ん中にあたります。近年では夕暮れから照明を消してろうそくの灯りをともし、地球のエネルギーに感謝しようという 『 キャンドルナイト 』 も盛んに行われるようのなってきています。
  
  
■ 暮らし方の ちょこっと いいこと
~ 梅雨の季節は防犯対策を見直そう ~
雨はガラスを割る音などの不審な音もかき消すため、梅雨は在宅中の忍び 込みなどが増える傾向にあるそう。いま一度防犯対策を見直しましょう。
  
洗濯物は部屋干しする
泥棒は事前にターゲットとなる家の生活パターンを下調べするそうです。洗濯物を干したままにしていると不在時間や家族構成などが悟られやすくなるので、部屋干しがオススメです。
  
こんなことも気をつけよう
たくさんの植木に囲まれは家は、外からは死角になるので泥棒に好まれやすいとか。庭が見渡せる程度の高さに手入れしましょう。また新興住宅地などご近所付き合いが希薄な地域は狙われやすいので、日頃から地域のコミュニティ活動に参加するなど、お互いに声をかけあえる関係づくりが大切です。
  
  
■ ちょこっと 話
~ 梅雨こそ楽しく!お出かけ前にてるてる坊主 ~
そうゆう季節だとわかっていても、毎日続く雨に少々ウンザリ。そこで、『 明日はきれいな晴天に! 』 という願いを込めて、お子さんと一緒に 『 てるてる坊主 』 を作ってみませんか?中国では古くから、ほうきを持った女の子の人形を軒下に吊るし、空から雨雲を掃いてくれるよう祈りを込める風習があったそうです。この風習が日本にも伝わり、いつしか翌日の晴れを祈る てるてる坊主 となって全国に広がったとか。ティッシュや布の端切れと輪ゴムなど、どこのご家庭にもある材料で簡単にできますので、お出かけやお子さんの遠足の前日などに一緒に作って飾ってみてはいかがでしょう。
  
  
2015 jun (2).