鉄骨建ての二階フロアーを全て撤去し、機能的に使い勝手よくリノベーションさせていただきました。
  
  
  
 
 玄関ホール
 四方を壁に囲まれ暗くなりがちの玄関ホールには、LDKからの日差しが取り込めるように引違いガラス戸を建て、上部にもガラス欄間を付けました。
 やさしい光で、お昼間の照明もオフに。
   
 
   
   
   
 
 ダイニングキッチン
 キッチンとリビングとの間仕切り壁を撤去し、LDKの一部屋になりました。
 吊戸棚なしの対面キッチンは、より一層開放感が感じられます。
 スライド式システムキッチンと背面の収納スペース。
 大容量収納のおかげで、キッチンまわりはいつもスッキリですね☆
   
 
   
   
   
 
 リビング
 リビングには造り付けリビングボードを設計し、家具屋さんにオーダーしました。
 シックな色合いで、部屋がひきしまったように見えます。
 天井に飾り天井を取り付け、腰壁には桧の板を貼り、とても豪華な一室に生まれ変わりました。
   
 
   
   
   
 
 和室
 和室は色彩を替え、明るい一室に変わりました。
 桧と藺草の香りが漂う、落ち着いた空間が心を和ませてくれます。
   
 
   
   
   
 
 廊下
 明るさが欲しかった廊下には、突き当たりの部屋に大きな窓を取り付け、光が差し込むようになりました。
 ドアは閉めても光が遮られないように、ガラス戸を採用。
 ちょっとした工夫が、毎日の生活を快適にしてくれますね☆
   
 
   
   
   
 
 洗面脱衣室
 使い辛かった洗面台は、サイドキャビネット付きの大きな洗面化粧台に取替えました。
 真っ白な扉に映える黄色いボールがとても印象的です。
 こまごました小物もスッキリ納まる、たっぷり収納がうらやましいですね☆
   
 
   
   
   
 
 浴室
段差のあった浴室は、バリアフリーのシステムバスへ。
 引戸の入口、手すりやバスグリップを取り付けることによって安心して入浴をしていただけます。
洗面化粧台とおそろいの色彩がオシャレですね☆
  
  
  
リノベーション TOP へ

 








