■ 今月のお花
~ コスモス ~
花言葉 : 『 乙女の真心 』 『 乙女の愛情 』
ピンクや白、紅色の可憐な花を咲かせるコスモス。名前の由来は、 『 装飾 』 『 美しさ 』 の意味を持つギリシア語です。漢字では、秋桜と書きますが、原産は意外なことにメキシコの高原地帯。そこからヨーロッパに伝わり、日本に持ち込まれたのは江戸時代末期とされています。明治時代に全国的に広まり、いまでは秋の代名詞になるほど、ポピュラーになりました。
■ 今日からできる ちょこっと エコ
~ 実りの秋は、ぜひ実行を! キッチン家電のかしこい使い方 ~
下ごしらえは電子レンジの活用を
ジャガイモは電子レンジで加熱するほうが、水から茹でるよりも時間が短縮でき省エネになります。ブロッコリーやカボチャなどを茹でるときも電子レンジで。そのほうが、煮込むときは煮くずれが少ないとか。食材を電子レンジに入れるときは、真ん中ではなく、縁のほうに。温度が高くなるため効率よく加熱ができます。
炊飯ジャーはご飯が炊けたらOFFに
炊飯ジャーでご飯を炊くときは、そのまま長く保温せず、食べる前に電子レンジであたためなおしましょう。保存時間の見極めは4時間だとか。それ以上保温すると、消費エネルギーが電子レンジの加熱より多くなります。ご飯を冷凍保存する時は、小分けにしておきます。そのほうが、解凍するときに、時間を短縮することができます。
■ 圧力鍋で ちょこっと エコクッキング
栗おこわ
+ 材料 ( 4人分 )
もち米 : 2カップ
うるち米 : 1/2カップ
小豆 : 50g
水 : 3カップ弱
塩麹 : 大さじ1杯
栗の甘露煮 : 12粒
黒ゴマ : 適量
+ つくり方
1.もち米とうるち米は洗ってザルにあげておく。
2.小豆は水を入れた鍋で一度沸騰させてから湯を捨て、再びひたひたの水で沸騰させ、約7~8分間茹でる。( ※ 小豆はやわらかく茹ですぎると、ご飯を炊くときにつぶれるのでご注意を )
3.圧力鍋に1と2と塩麹を入れ、蓋をして強火で加熱。蒸気があれば弱火にして3分間加熱する。そのあと自然放置。
4.圧力鍋のピンが下がれば蓋をとり、栗の甘露煮を加えてざっくり混ぜ、黒ゴマをふる。