2016 may (1)
  
  
■ 今月のお花
~ カキツバタ ~
花言葉 : 『 幸運が必ず来る 』 『 雄弁 』
5月の中頃、水辺に優美な紫の花を咲かせるカキツバタ。染物に使われたことから「 書き付け花 」と呼ばれ、それが現在の「 カキツバタ 」へと変化したのが由来です。同じく5月には、よく似たアヤメやハナショウブも咲きますが、水辺や湿地に咲き、花弁の中央に筋模様が入るのがカキツバタ。水辺に咲く“ 美しい幸運 ” を探してみてはいかがでしょうか。
  
  
■ 健康のために ちょこっと いいこと
  
五月病かな?と思ったら、自然の中でリフレッシュ
連休明け頃から増加する五月病は、新生活に早く慣れようと頑張っていたが一時的に陥る、「 エネルギー切れ 」の状態。バランスのとれた食事や休息をとることが大切ですが、自然の中で気持ちをリフレッシュするのもいいかもしれません。山や川のほか、今の季節には海辺もおすすめ。4月から5月の大潮の日は1年で最も潮の満ち引きが大きくなる日。干潮時間の前後2時間ほど潮干狩りが楽しめるので、長靴や熊手、バケツなどを持って、ご家族で海に出かけてみては。日焼け対策も忘れずに。張り切りすぎるとリフレッシュのつもりが逆に疲れてしまいますので、無理せずに楽しみましょう。
  
笑顔がもたらす健康効果
心身のリフレッシュや休息などの五月病の対処法の他、すぐに始められることが「 笑顔をつくること 」。楽しい笑顔になるのとは逆に、笑顔をつくることで何故だか楽しい気持ちが沸いてきます。又、笑顔には気持ちを安定させる効果や血流量を増やしたり、免疫力を高める効果があります。五月病かな?と思ったら、家族や友人、職場の人に笑顔で接してみましょう。
  
  
■ 旬の食材で ちょこっと クッキング
新生活はヘルシー食材で体調を整えて
春の食材 : 新ごぼう
初夏に収穫される新ごぼう。一般的なごぼうより早採りされるため、香りが上品で繊維も柔らかく、サッと茹でるだけでサラダとしておいしくいただけます。ごぼうは食物繊維を豊富に含んでおり、便秘の解消や整腸効果があります。また、ごぼうには「 アルギニン 」というアミノ酸のひとつが含まれています。スタミナドリンクの成分にも含まれるアルギニンには、滋養強壮、疲労回復などの効果があります。                 
  
コロコロごぼうの鶏ごはん     2016 may (2)
  
+ 材料 ( 2人分 )
  米 : 1合(180cc)
  塩 : ひとつまみ
  絹さや : 適量
A ごぼう : 80g
  鶏もも肉 : 100g
  だし汁 : 250cc
  みりん : 大さじ1/2
  しょう油 : 大さじ1と1/2
  酒 : 大さじ1
  
+ つくり方
1.米はといで水をきり30分程おいておく。
2.ごぼうは、皮をタワシでこすってから1cmの角切りにして水にさらす。鶏肉は、小さな一口大に切り、絹さやは、塩茹でして細切りにする。
3.鍋に【 A 】を入れ火にかけ5分程煮る。
4.3を煮汁と具に分け、煮汁は200ccとっておく。(足りない場合は、水を足す。)
5.炊飯器に米と4の具と水分、塩を加えて炊く。
6.器に盛り、絹さやをもる。
  
  
 2016 may (3)